レジデントノート

米国にて内科修行中。何ができるか模索している過程を記録していく

入院時ノート ⑳ 喘息急性増悪

<現病歴> 

咳(-/+)痰(-/+:   )熱(-/+)胸痛(-/+)sick contact(-/+)

増悪因子(-/+)

喘息治療薬服薬状況:

<既往歴>

アトピー性皮膚炎(-/+) GERD(-/+) アレルギー性鼻炎(-/+) 鼻茸(-/+)アナフィラキシー(-/+)糖尿病(-/+)

喘息

PFT(  年 月) 

ピークフロー (personal best)                         入院歴(-/+)  挿管歴(-/+)

治療薬:

<アレルギー>アスピリン/NSAIDs(-/+) 

<社会歴> アルコール      ドラッグ

タバコ        pack-year      受動喫煙(-/+)

ペット(-/+)   環境変化 (寝具、引越、転職、)(-/+)

<家族歴>

<身体所見> 

T             P             BP            RR          SpO2  

意識

心音      

呼吸音      

腹部

神経

<救外経過>

血液検査:WBC   Hb     PLT    Na    K    Cl    HCO3    BUN     Cre    Glu      

(ABG)

胸部x-ray

治療:albuterol / ipratropium neb ×             steroid:  

 

<ASSESSMENT>

喘息急性増悪

誘因:

状態(初期治療後):呼吸数  /min,   脈拍   /min

外観:in no / mild / moderate / severe respiraotry distress 

 

<PLAN>

一般病棟/ICUに入院

評価

ピークフロー 1日1回

救外血液検査にMgを追加

(Finger stick glucose check 1日4回)

(インフルエンザA/B迅速検査)

インフルエンザ・肺炎球菌ワクチンプロトコール

治療

Supplemental Oxygen to keep SpO2 > 92% as needed

メチルプレドニゾロン 40-60mg IV 6 / 8 / 12 時間毎

or

プレドニゾン 60mg 経口1日1回

(Budesonide 0.25-0.5mg ネブライザー12時間毎/外来吸入ステロイド継続)

Albuterol 2.5mg / (ipratropium 0.5mg)  ネブライザー1日4回

Albuterol 2.5mg ネブライザー 2時間毎必要時

(Magnesium sulfate 2gram IV over 20min)

(外来喘息治療薬継続)

(Insulin sliding scale)

 

輸液: keep IV access /     cc/hr

電解質: 適宜補正

栄養:    食

予防

深部静脈血栓: ヘパリン 5000単位皮下注1日2回 / 間歇的空気圧迫機

消化性潰瘍: なし/pantoprazole 40mg 経口 1日1回

precaution 転倒

Disposition

プレドニゾン内服を退院後漸次減量(taper by 10mg every 1 / 2 / 3 days)

外来主治医フォロー1週間以内

アレルギー専門医外来紹介

急変時:  Full code 

 

(薬剤選択・投与量: 米国一施設基準) 

 

補足

ステロイド全身投与期間

呼吸機能がbaselineに戻るまで投与(重症発作でも一般的には10-14日で戻る)

21日以内の投与であればステロイド漸次減量は要せず

(steroid has traditionally been tapered off over one to two weeks after discharge in my hospital)